IR情報
株主の皆様へ、
決算情報などを
掲載しています。
統合報告書
エクセディでは株主や投資家をはじめとしたステークホルダーの皆様に、財務情報及び非財務情報を含めた価値創造プロセスをストーリ―でお伝えすべく、統合報告書を発行しております。
今回は2024年4月公表の中長期戦略及び同年10月公表の同戦略更新版、社外取締役による当社経営のモニタリング結果、大口株主からの要望事項及びその対応策を掲載しております。
一括ダウンロード
下記リンクをクリックしてダウンロードしてください。
エクセディ統合報告書 2024
(13,661KB)
目次及び論理構成体系
目 次 |
論理構成体系 |
---|---|
第1章 トップメッセージ |
社長の決意 「『変革』の決意を込めたエクセディの中長期戦略」と題し、ステークホルダーとの対話による企業価値向上の実現について、社長の吉永が自らの言葉で紹介しています。 |
第2章 価値創造ストーリーと中長期戦略
|
価値創造ストーリー及び戦略の具現化 当社の価値創造の歩みや強みに触れつつ、価値創造の方法についてご説明しています。また、当社が2050年度に 目指す姿(長期ビジョン)及びそれを実現するための中長期戦略を示しています。 |
第3章 経営資本の強化戦略
|
中長期戦略推進の為の経営資本の強化戦略 当社が積み上げてきた6つの経営資本は、事業活動を通じて企業価値を高める元手となります。中長期戦略推進上、必要となるこれら経営資本に対する強化戦略を紹介しています。また、財務資本のパートでは大口株主との対話の際に頂戴した要望及びその対応策についても説明しています。 |
第4章 価値創造を支える基盤
|
価値創造を支える各種体制・取り組み 上記戦略を遂行し、持続的に企業価値を高めていくため、企業統治等に係る各種体制や取り組みを紹介しています。加えて、社外取締役による当社経営のモニタリング結果をお伝えすべく、ガバナンス座談会を掲載しています。 |
第5章 財務情報・会社情報
|
財務・非財務における重要な成果 価値創造のための事業活動を通じて創出された財務パフォーマンスや非財務における重要な成果を紹介してい ます。 |
バックナンバー
- エクセディ統合報告書 2023(11,545KB)
- エクセディ統合報告書 2022(8,942KB)